2011年6月24日金曜日

第1回関西の音楽大学オーケストラ・フェスティバルin京都

京阪神の8つの音楽系大学が、合同の学生オーケストラを結成!!
9月に「第1回関西の音楽大学オーケストラ・フェスティバル in 京都」を京都コンサートホールで開催。
【日付】9月25日(日)
【時間】14:30開演(13:30開場)
    ※14:00よりロビー・コンサート開催
【場所】京都コンサートホール 大ホール

【管弦楽・合唱】
 • 大阪音楽大学
 • 大阪教育大学
 • 大阪芸術大学
 • 京都市立芸術大学
 • 神戸女学院大学
 • 相愛大学
 • 同志社女子大学
 • 武庫川女子大学
【指揮】秋山 和慶*/円光寺 雅彦**
【合唱指揮】畑 儀文
【オルガン】山本 真希 (相愛大学講師)
【プログラム】
 ・R.ワーグナー: 歌劇《ローエングリン》第3幕への前奏曲と「婚礼の合唱」*
 ・C.サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 作品78 「オルガン付き」**
 ・G.ホルスト:組曲《惑星》作品32*

【入場料】1,000円(全席自由)
【主催】京都市/京都コンサートホール(財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)/ 関西の音楽大学オーケストラ・フェスティバル実行委員会
【助成】公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
京都新聞の記事はこちら

2011年6月23日木曜日

明石フィルハーモニー管弦楽団/第10回定期演奏会

【日時】2011年9月11日(日) 13:30開場 14:00開演
【会場】明石市民会館アワーズホール 大ホール 
【アクセス】JR/山陽明石駅より徒歩約15分 
      市バス約5分(市役所行)
      山陽人丸前駅より徒歩約10分

【プログラム】
 ▼O.レスピーギ:交響詩「ローマの松」
 ▼P.チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」





【出演】
 ▼ 明石フィルハーモニー管弦楽団
 ▼ 指揮 : 松井 隆司 
        斉田 好男  
 ▼ コンサートマスター : 釋 伸司

【 チケット 】 
 全席自由席 1,500円 (小学生からご入場いただけます)
 
【託児】
 演奏会当日、開場時から終演まで託児を行います。
 対象は概ね2歳から就学未満のお子さんです。
 ご希望の方は明石コミュニティ創造協会までお申し込み
 ください。(託児料お子さま1人100円の負担をお願いいたします)

2011年6月18日土曜日

ジャパン・ストリング・クァルテット/名曲コンサート

久合田緑教授の参加するジャパン・ストリンング・クァルテットによる無料特別コンサート。
月日:2011年6月28日(火)
時間:17:00開演(16:45開場)
当日大阪音楽大学/ミレニアムホールへお出で下さい。

《ジャパン・ストリング・クァルテット》
・Vn1:久保陽子
・Vn2:久合田緑(大阪音楽大学教授)
・Va:菅沼準二
・Vc:岩崎 洸(2012年度より大阪音楽大学客員教授))

《プログラム》
・L.v.ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第10番変ホ長調作品74「ハープ」
・G.ヴェルディ:弦楽四重奏曲ホ短調
・P.I.チャイコフスキー:第1番ニ長調作品11

詳細はこちら

2011年6月7日火曜日

第23回宝塚混声合唱団演奏会

詳細
月日:2011年7月3日(日)
時間:14:00開演
会場:いたみホール(伊丹市立文化会館)
後援: 宝塚市、伊丹市、宝塚市教育委員会、
宝塚市文化振興財団、宝塚合唱連盟
曲目:Arvo Pärt / Te Deum
Arvo Pärt / Berliner Messe
Steve Dobrogosz / Reqiem





演奏:アンサンブル・ムジカ・アニマ
合唱:宝塚混声合唱団

指揮:大森地塩

2011年5月29日日曜日

Vivava Opera Company Vol.17 公演

ピエトロ・アンドレア・ツィアーニ作曲
オペラ ≪ロードペとダミーラの運命≫

2011.10.2(日)伊丹アイフォニックホール
開場14:30 開演15:00
世界初演・原語上演・字幕付

管弦楽:バロック・アンサンブル・V.O.C.(リーダー:上塚憲一)
ヴァイオリン:嵯峨山庸子・伊左地道夫
通奏低音:上塚憲一(Vc)・田中寿代(Cb)・高本一郎(Luth)・森裕(Cem)
衣 裳:中埜愛子
楽譜・台本翻訳:松本直美
字幕:松本直美・藤野明子
美術:かわすみみわこ・大草真弓・大森地塩
指揮・演出:大森地塩


Pietro Andrea Ziani

2011年5月27日金曜日

「フォルクヴァング芸術大学と大阪音楽大学両教授によるベートーヴェンアンサンブルの夕べ」

日時:2011年6月2日(火)17:00場所:ミレニアムホール
 料金:無料

ピアノ:A .アルニム
ヴァイオリン:久合田緑
チェロ:A.ヒュルスホフ

チラシ
http://www.daion.ac.jp/ex/topics/public/detail.php?tid=464

2011年5月17日火曜日

帝国ホテル・チャペル・コンサート

チラシ
2011.8.26(金)14:00 帝国ホテル 大阪 4階チャペル
帝国ホテルの音楽會 ~チャペルコンサート~

「上塚憲一と “THE STRINGS”」
指揮・チェロ/上塚憲一

曲目:全曲「ヴィヴァルディ」プログラム
・弦楽のための協奏曲 ト長調「田園風」RV.151 
・二つのヴァイオリンとチェロと通奏低音のためのソナタ ニ短調 RV.63「ラ・フォリア」 
・チェロと弦楽と通奏低音のための協奏曲 イ短調 RV.420
・和声と創意への試みop.8-1.ホ長調「春」. 2. ト短調「夏」. 3. ヘ長調「秋」. 4. ヘ短調「冬」
入場料:¥3,500(全自由) 
問い合わせ:帝国ホテル 大阪 チャペルコンサート係(06-6881-4650)

2011年5月16日月曜日

『第13回東京定期演奏会“神の業・聖母の愛”』

 ザ・タロー・シンガーズ
チラシ
『第13回東京定期演奏会“神の業・聖母の愛”』
出演 
指揮:里井宏次
ザ・タロー・シンガーズ 

会場津田ホール

月日:2011718日(月)
時間:1700開演
料金:全席自由/一般:4,000円/学生:2,000

スカルラッティ:スターバト・マーテル
オルガン:堀江光一
チェロ:上塚憲一


2011年4月30日土曜日

NPO法人 室内合奏団THE STRINGS 第11回定期公演

チラシ
「THE STRINGS with 上塚憲一」

月日:2011年7月30日(土)
時間:14:00開演/13:30開場

場所:カトリック夙川教会 聖堂

料金:一般:2,500円/学生:1,500円/小学生:無料(前売500円割引)
全席自由
※未就学のお子様はご入場できません

2011/5/1 よりチケット発売開始!!




【指揮・チェロ独奏】上塚憲一

【コンサートマスター】上川忠昭
【演奏】
室内合奏団THE STRINGS
【プログラム】
《G.Ph.テレマン生誕330年記念》
ターフェルムジーク(食卓の音楽) 第1部/
編成:Fl(2),Strings,B.C.
Musique de table, Part I:

◆序曲(組曲) ホ短調 TWV 55:e1
Overture (Suite) in E minor, TWV 55:e1

・I. Ouverture: Lentement - Vite – Lentement

II. Rejouissance
III. Rondeau

IV. Loure

V. Passepied

VI. Air

VII. Gigue 


◆四重奏曲 ト長調 TWV 43:G2編成:Fl,Ob,B.C.
Quartet in G major, TWV 43:G2

I. Largo - Allegro – Largo

II. Vivace - Moderato – Vivace

III. Grave –

IV. Vivace 


◆ フルート、ヴァイオリンとチェロのための協奏曲 イ長調 TWV 53:A2/編成:Fl,Vn,VcStrings,B.C.
Concerto for Flute, Violin, and Cello in A major, TWV 53:A2

I. Largo

II. Allegro

III. Grazioso

IV. Allegro
 

◆トリオ 変ホ長調 TWV 42:Es1/編成:Vn(2),B.C.
Trio in E flat major, TWV 42:Es1

I. Affettuoso –

II. Vivace

III. Grave

IV. Allegro 


◆フルート・ソナタ ロ短調 TWV 41:h4編成:Fl,B.C.
Flute Sonata in B minor, TWV 41:h
I. Cantabile
II. Allegro

III. Dolce

IV. Allegro 


◆シンフォニア ホ短調 (終曲) TWV 50:5編成:Fl(2),Strings,B.C.
Sinfonia in E minor, TWV 50:5, "Conclusion"

アンサンブル・オルタンシア・神戸

チラシ

第2回定期演奏会 


《テレマン(1681-1767)生誕330 年によせて》

月日:5月22日(日)
場所:うはらホール
 

時間:開演14:00(開場13:30)




~ プログラム ~ 

 ◆《テレマン(1681-1767)生誕330 年によせて》

・ポーランド風協奏曲ト長調 TWV 43:G7
・2つのヴァイオリンのための協奏曲 イ長調 TWV52:A2
・アルト・リコーダーと弦楽の為の組曲 イ短調「歓び」TWV 55:a2



◆アントニオ・ヴィヴァルディ (1678-1741)
・チェロとファゴットの為の協奏曲 ホ短調 RV 409

ヨハン・セバスティアン・バッハ(1685-1750)
・管弦楽組曲第1 番 ハ長調 BWV 1066


◆演奏
・指揮とチェロ:上塚憲一

・アルト・リコーダー:松原由果  ファゴット:嶺重 慎
・ヴァイオリン:板坂真紀子、崎元りずみ
・オーケストラ: アンサンブル・オルタンシア・神戸


◆入場料:1,000 円

2011年3月1日火曜日

大阪音楽大学 第8回 ザ・ストリング・コンサート

チラシ
今年度はジュニアのアンサンブルはモーツァルトのディヴェルティメント ニ長調 K.136、シニアはヴィヴァルディの「調和の霊感」から第10番とバッハの「3つのヴァイオリンの為の協奏曲」(復元版)、シニア&ジュニアの合同合奏は名曲チャイコフスキーの「弦楽セレナード ハ長調」。
今年はお客様もたくさんおいでいただいた。
演奏的にはジュニアが演奏したモーツァルトが大好評。
チャイコフスキーも大変良かったと思う。


指揮とチェロ/上塚 憲一(大阪音楽大学准教授)
弦楽合奏/大阪音楽大学弦楽器専攻生・大阪音楽大学短期大学部弦楽器専攻生

PROGRAM
■ A. ヴィヴァルディ/協奏曲集「調和の霊感」より4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ロ短調 作品3の10
■W.A.モーツァルト/
ディヴェルティメントニ長調KV136 (125a)■J.S.バッハ/
3つのヴァイオリンのための協奏曲 二長調 BWV1064R(バウムガルトナー版)
■P.I.チャイコフスキー:弦楽セレナードハ長調 作品48


指揮:上塚 憲一(大阪音楽大学准教授)
弦楽合奏:大阪音楽大学大学院弦楽器専攻生
大阪音楽大学専攻科弦楽器専攻生
大阪音楽大学弦楽器専攻生
大阪音楽大学短期大学部弦楽器専攻生


日 時/2010年3月10日(火) 18:00開演(17:30開場)
場 所/ザ・カレッジ・オペラハウス
入場料/1,000
主 催/大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部

※詳細をご覧になりたい方は、チラシの文字をクリックしてください。


メサイアを歌い続ける会

■第3回 メサイア全曲コンサート
メサイアを歌い続ける会月日:平成23年4月17日(日) 
場所兵庫県立芸術文化センター 大ホール
開演14:30   (開 場 13:45)
指揮松尾 昌美(大阪音楽大学名誉教授)
独唱金房儀子(S)福原寿美枝(A)西垣俊朗(T)田中 勉(B)
料金S \3,000/A \2,000/B \1,000   
発売日一般 2011年3月1日(火)

2011年2月15日火曜日

《この目に確かな治療法を!》

「1千人のチャリティコンサート」
日時:平成23年4月10日(日)
時間:13時30分~16時(開場:12時30分より)
会場:大阪市中央公会堂 大集会室

後援:大阪府 大阪市 (社)大阪府眼科医会 (社福)日本ライトハウス
   JRPS兵庫県 京都 滋賀県 和歌山県 奈良県 各支部協力:産経新聞社(営業局)


■弦楽五重奏とゲストの名曲ステージ(出演者)
◎弦楽五重奏団(ヴァイオリン:釋 伸司・平井 誠、ヴィオラ:上野 博孝、チェロ:上塚 憲一、コントラバス:田中 寿代)
◎末原 諭宜(フルート)◎古川 忠義(ギター)◎前川 裕美(歌唱)



久々の「テレマンアンサンブル」復活だった。
「昔とった杵柄」だろうか、五重奏メンバーはもとより、網膜色素変性症の末原氏とも合わせの段階から何も問題なし。古川氏のギターもすばらしい演奏だった。
一千人超という満員の大阪中央公会堂に昔と同じサウンドが鳴り響いた。


以下:網膜色素変性症協会HPより引用網膜色素変性症協会(JRPS)は、
患者、眼科医をはじめとする医療従事者、支援者が三位一体となって、
不治の眼の難病とされてきた「網膜色素変性症(RP)」の治療法の確立と
生活の質(QOL)の向上をめざして、各種の活動を行っています。
このたびJRPS大阪支部では、皆さまに網膜色素変性症へのご理解を深めていただくとともに、
一日も早い治療法の確立へ向けて網膜研究基金の一助とするために、
下記のとおり、「この目に確かな治療法を! 1千人のチャリティコンサート」を開催いたします。
つきましては、患者・家族の皆さまをはじめ、医療・福祉関係者や一般の皆さまにも
多数ご参加いただきたくご案内申し上げます。
なお、収益は全額「もうまく基金※」へ寄付いたします。

※「もうまく基金」:
不治の眼病である網膜色素変性症をはじめとした網膜変性疾患の治療法の確立をめざし、
皆さまからのご寄付によって、治療法の研究に励んでいる研究者を支援するため
活動しているNPO法人。