Ein Cellospieler

一人のチェロ奏者のブログ

  • ホーム

自己紹介

自分の写真
ECLAT2005
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ▼  2011 (14)
    • ▼  6月 (5)
      • タイトルなし
      • 第1回関西の音楽大学オーケストラ・フェスティバルin京都
      • 明石フィルハーモニー管弦楽団/第10回定期演奏会
      • ジャパン・ストリング・クァルテット/名曲コンサート
      • 第23回宝塚混声合唱団演奏会
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2010 (4)
    • ►  6月 (2)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2009 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2008 (6)
    • ►  11月 (5)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2007 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2006 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2005 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2003 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2002 (1)
    • ►  5月 (1)

2011年6月24日金曜日

投稿者 ECLAT2005 時刻: 5:37
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

《チェロ・アンサンブル・エクラ》

《チェロ・アンサンブル・エクラ》
2005年3月「小野市うるおい交流館・エクラ」のグランドオープンを期に上塚憲一によって設立されたチェロアンサンブル。 人声に近いとされるチェロの音のみによる統一された音色は聴く人に独特の響きと深い感動を与えます。 演奏のニーズに応じて2重奏から12重奏までの編成をフレキシブルに組む事が出来、レパートリーも豊富である。 「エクラ」はフランス語で「輝き」を意味し、関西で活躍するチェロ奏者の輝くアンサンブルと成長して行きたいという願いのもと名称を決定した。

Link

  • 明石フィルハーモニー管弦楽団(たこフィル)
  • アンサンブル・ジョワン
  • アンサンブル・オルタンシア・神戸
  • やっぱり今日も氷点下…